36協定作成ヒアリング項目

    36協定作成
    ヒアリング項目

    下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

    1.事業の種類※必須
    2.会社名※必須
    3.事業主の職名、氏名※必須

    事業主の職名

    氏名

    職名:代表取締役 氏名:日本太郎

    4.労働保険番号※必須

    14桁の番号です。例:12-3-45-678910-000
    5.法人番号

    13桁の番号です。

    6.ご住所※必須

    7.電話番号(半角)※必須
    8.メールアドレス※必須

    フォーム送信後、こちらに確認メールが届きます。

    9.業務の種類※必須 (1)

    (例1)①経理
    ②営業

    (例2)①プログラマー
    ②システムエンジニア

    (2)
    (3)
    10.時間外労働をさせる必要のある具体的事由

    ※NO8の業務の種類ごとに記入してください。
    ※1

    (1)

    (例)①経理:決算業務
    ②営業:臨時の受注、納期変更、納期逼迫

    (2)

    (3)

    11.労働者数(満18歳以上の者)

    ※NO8の業務の種類ごとに記入してください。
    ※1

    (1)

    例1)①経理:2人
    ②営業:5人

    (2)

    (3)

    12.所定労働時間数(休憩時間を除く実労働時間)

    ※NO8の業務の種類ごとに記入してください。
    ※1

    (1)1日実働時間

    1日の実労働時間の上限は8時間です。

    ※実労働時間とは拘束時間から休憩時間を除いた時間です。

    (2)1日実働時間
    (3)1日実働時間
    13.1日実労働8時間を超えて延長することができる限度時間を記入してください

    ※NO8の業務の種類ごとに記入してください。
    ※1

    (1)1日実働時間

    例)①経理:1日2時間
    ②営業:1日3時間

    (2)1日実働時間
    (3)1日実働時間
    14.1か月の延長することのできる限度時間を記入してください

    ※NO8の業務の種類ごとに記入してください。
    ※1
    (1)1か月時間(最大45時間)

    例1)1年単位の変形労働時間性を採用する場合、限度時間は320時間までとなります。また36協定とは別に労使協定の締結や就業規則などの変更が必要で、別途所定の様式で所轄の労働基準監督所長に届け出が提出となります。

    (2)1か月時間(最大45時間)
    (3)1か月時間(最大45時間)
    15.1年間の延長することのできる限度時間を記入してください

    ※NO8の業務の種類ごとに記入してください。
    ※1

    (1)1年間時間(最大360時間)

    例1)1年単位の変形労働時間性を採用する場合、限度時間は320時間までとなります。また36協定とは別に労使協定の締結や就業規則などの変更が必要で、別途所定の様式で所轄の労働基準監督所長に届け出が提出となります。

    (2)1年間時間(最大360時間)
    (3)1年間時間(最大360時間)
    16.1か月の起算日 1か月の起算日:毎月

    例:月末締の場合→毎月1日、20日締めの場合→毎月21日

    (※賃金集計期間に合わせるのが一般的です。)
    17.休日労働をさせる必要のある具体的事由

    ※NO8の業務の種類ごとに記入してください。
    ※1

    場合はチェック

    例)①経理:決算業務
    ②営業:臨時の受注、納期変更

    (1)
    (2)
    (3)
    18.労働者数(満18歳以上の者)

    ※NO8の業務の種類ごとに記入してください。
    ※1

    場合はチェック

    例)①経理:決算業務
    ②営業:臨時の受注、納期変更

    (1)
    (2)
    (3)
    19.所定休日

    ※NO8の業務の種類ごとに記入してください。
    ※1

    (1)

    例)①経理:毎週土曜日、日曜日
    ②営業:毎週土曜日、日曜日

    (2)

    (3)

    20.労働させることのできる法定休日の回数と始業・終業の時刻

    ※NO8の業務の種類ごとに記入してください。
    ※1

    (1)1か月に
    始業:分〜
    終業:

    例)①経理:1ヶ月に1回/始業:9時00分〜終業:18時00分
    ②営業::1ヶ月に2回/始業:9時00分〜終業:18時00分

    ※法定休日(週に1回の休日)のうち休日労働させる日数を記入してください。

    (2)1か月に
    始業:分〜
    終業:
    (3)1か月に
    始業:分〜
    終業:
    21.残業が月45時間、年間360時間を超える可能性はありますか?
    22.36協定の労働者代表の氏名※必須



    【労働者代表として認められる人】
    監督または管理の地位にない人物
    使用者の意向で選出されていない人物
    従業員の過半数を代表する人物

    23.労働者代表の選出方法※必須

    ①投票:立候補者を募り、投票(立候補者が1名の場合は信任投票)を実施する。無記名投票であれば、匿名性が保たれる。
    ②挙手:すべての従業員が出席する場で、候補者を支持する場合は挙手を求める。匿名性はないが、投票に比べて容易に実施できる。
    ③回覧:労働者代表の信任不信任の署名や押印を、紙媒体や社内メールなどで集める。遠隔地に従業員がいる場合でも容易に実施できる。

    ※1(作成に関し、電話、メールでお問い合わせをさせて頂くことがございます。)

    ご協力ありがとうございました。